かぶパパさんの投資記録

投資関連記録の備忘録です。 ごく普通のサラリーマン家庭(共働き子ども2人、世帯年収1000万以下)の成功例として、参考にしてください。20代の年収300万円代からコツコツ続けてきた成果が今にあります。 株主優待の写真が多めです。中身の評価は人それぞれだし、写真から興味持てば自分で取得するのをおすすめします。 匿名での家計相談も無料で受け付けています。もちろん、IPOのやり方、優待タダ取り、その他何でも聞いてくださいませ。

かぶパパさんの投資記録 イメージ画像

2021年07月

2021年3月権利取り分。オリックスの優待は4名義分取ってます。(資産株扱いで売る気なし)今回届いたのは地ビール。
『オリックス(8591)の株主優待』の画像

2021年3月権利取り分。ふるさと優待の1つが届きました。笹かまぼこです。プリっとした食感で味も最高においしかったです。
『オリックス(8591)の株主優待』の画像

2021年3月権利取り分。家庭用品の詰め合わせ。どれも使うものだから、うれしいですね。日用品や食料品を貰えると、その分家計の節約になりますから、結果的にお金増えます。
『日本製紙(3863)の株主優待』の画像

↑このページのトップヘ