かぶパパさんの投資記録

投資関連記録の備忘録です。 ごく普通のサラリーマン家庭(共働き子ども2人、世帯年収1000万以下)の成功例として、参考にしてください。20代の年収300万円代からコツコツ続けてきた成果が今にあります。 株主優待の写真が多めです。中身の評価は人それぞれだし、写真から興味持てば自分で取得するのをおすすめします。 匿名での家計相談も無料で受け付けています。もちろん、IPOのやり方、優待タダ取り、その他何でも聞いてくださいませ。

かぶパパさんの投資記録 イメージ画像

株主優待

取得年月:2022年12月優待到着日:2023年3月2日自社新製品セットがもらえます。こういう優待は節約になりますね。過去記事
『ライオン(4912)の株主優待』の画像

取得年月:2022年11月優待到着日:2023年2月25日100株で1000円相当の自社製品がもらえます。6か月以上の連続保有が条件です。(1株での長期認定は×)3年以上保有で1500円分にアップします。
『キユーピー(2809)の株主優待』の画像

取得年月:2022年9月優待到着日:2023年2月13日普段お酒飲まないので、今回はお酒ではないセットにしました。過去記事
『養命酒製造(2540)の株主優待』の画像

取得年月:2022年8月優待到着日:2023年1月18日100株でお米2kg、無洗米をいただきました。
『エコス(7520)の株主優待』の画像

取得年月:2022年9月優待到着日:2022年12月26日会社名がわかりにくいですが、スシローです。100株以上1,100円(2枚)200株以上1,650円(3枚)400株以上2,200円(4枚)800株以上4,400円(8枚)2,000株以上11,000円(20枚)今回は100株で1100円相当もらえました。
『FOOD&LIFE COMPANIES(3563)の株主優待』の画像

↑このページのトップヘ