かぶパパさんの投資記録

投資関連記録の備忘録です。 ごく普通のサラリーマン家庭(共働き子ども2人、世帯年収1000万以下)の成功例として、参考にしてください。20代の年収300万円代からコツコツ続けてきた成果が今にあります。 株主優待の写真が多めです。中身の評価は人それぞれだし、写真から興味持てば自分で取得するのをおすすめします。 匿名での家計相談も無料で受け付けています。もちろん、IPOのやり方、優待タダ取り、その他何でも聞いてくださいませ。

かぶパパさんの投資記録 イメージ画像

日経先物トレード

サイン:買いパターン1:23240円買い⇒23295円売り 利確55円パターン2:23240円買い⇒23260円売り 利確20円パターン3:-595円(売買なし)本日の結果:-520円総計(2020.8.28以降):-260円コメント:やっとサイン通り勝てた。シミュレーション段階では勝率7割くらいだった

サイン:売りパターン1:23120円売り⇒23160円買い戻し ロスカット -40円パターン2:23120円売り⇒23080円買い戻し 利確20円パターン3:20円本日の結果:0円(手数料分負け)総計(2020.8.28以降):+185円コメント:ほとんど動き無かった印象。

サイン:売りパターン1:23125円売り⇒23160円買い戻し ロスカット -35円パターン2:23125円売り⇒23175円買い戻し ロスカット -50円パターン3:-175円本日の結果:-230円総計:+185円コメント:思ったより損失が少なく済んだけど、それ以上に夜間デイトレで遊んでしまっ

サイン:売りパターン1:23235円売り⇒22895円買い戻し 利確+340パターン2:23235円売り⇒23285円買い戻し ロスカット -50円パターン3:125円勝ち総計:+415円コメント:ラッキーだったのかなぁ。普通なら負けてた。

(2020年9月21日更新)通算の投資成績(勝率)が高いものから配分する。2020年9月21日時点では、ルール2⇒ルール1の順。ルール3は勝率5割超えるまでは最高1枚固定どのルールも持ち越しNG例)3枚分の証拠金の場合、ルール2に2枚、ルール1に1枚。ルール1から順に1枚ずつ配分。

↑このページのトップヘ