正直なところ、何が正しいのかは人それぞれ、環境次第と言って良いと思います。資産の大半を海外株式に投資する人仮想通貨等で一発逆転を目指している人IPOや優待でコツコツやっている人地道に配当投資続けている人色んな人がいるのは間違いないし、どれが正解かもわかりませ
資産運用の考え方(かぶぱぱ流)
銀行口座について
保有口座のメインは以下の2つです。三菱UFJ:給与、住宅ローン、クレジットカード引き落とし、各種口座振替住信SBI:振込その他にみずほ、楽天、ゆうちょなどの口座も保有しています。かつ、どの口座もネットバンキングが利用できるようにしています。銀行口座をいくつか作
IPOについて
IPO投資は初心者にもおすすめの投資法の1つ。何より勝率が高い。10年以上やってて、年ベースで負け越しになったことは1度もない。やり方は以下のとおり。①証券口座をできるだけ多く開設する。②あとは抽選を待って申し込むだけ。③当選したら迷わず購入、初値で売る。それだ
ポイントの活用について(ポイ活)
ポイントカードは特に集約する必要なし。良く使うところは使い分けOKというのが自分のスタンス。自分はANAカードメインでANAマイル貯めてるが、Tポイントとか楽天ポイントも普通に貯めてる。dポイントも一応登録してて、知らぬうちに少しポイント付いてたりする。自分の場合
日常の意識について
『無駄なお金を使わない』これが非常に大事。お金無い無い言っている人に限って、毎日自販機で缶コーヒー買っていたり、コンビニを日常的に利用していたいりと、お金の使い方がおかしい人が多い。日常的に食料品等を購入するスーパーの差も実は大きい。同じ商品を買うなら安